入会申し込み
Event

イベント・セミナー

「しずマリ」市町連携出会いイベント Vol.2
遠州三山・秋葉総本山【可睡斎】で  ~「遠州三山風鈴まつり」の一つ、可睡斎の風鈴祭り散策と風鈴絵付けに挑戦~

メイン画像 画像1 画像2
メイン画像 画像1 画像2
icon 2025年7月27日(日曜日) 13:30~16:20
icon 秋葉総本殿「可睡斎」
icon 男性:32~42歳前後 女性:32~42歳前後

●浜松市・磐田市・袋井市合同開催企画!
●風鈴まつり散策
●風鈴の絵付け
●参加者全員と個別トーク

しずマリPoint

●山門から本堂まで続く約2,000個の江戸風鈴が吊るされている「風鈴の小道」を散策 
●可睡斎の研修講師がしずマリ会員のために「幸せになるため」の法話も♪ 
●散策の後に可睡斎で大人気の冷やしぜんざいと冷茶セットで涼を! 
●「人生に良縁がありますように」という願いを風鈴に込めて絵付けに挑戦 
~絵付けした風鈴はお土産としてお持ち帰りいただけます♪~ 
●参加者全員に連携市町ご自慢人気スイーツのお土産付き! 
 ・浜松市お薦めスイーツ 
 ・磐田市お薦めスイーツ~楽天で一日7000個売れるNo.1スイーツ~

主催
ふじのくに出会いサポートセンター
開催日時
2025年7月27日(日曜日) 13:30~16:20 *受付時間 13:15~
開催場所
秋葉総本殿「可睡斎」
住所:静岡県袋井市久能2915-1
集合場所
秋葉総本殿「可睡斎」
マッチングの有無
マッチング有り
タイムスケジュール
13:15 受付開始

13:30 オリエンテーション・自己紹介(可睡斎ご住職の法話)
13:50 風鈴の小道散策(所要時間15分程度)
~休憩15分~※冷やしぜんざい冷茶
14:15 風鈴の絵付け(所要時間20分程度)
14:35 個別トーク(1人×5分+メモ1分)
16:00 マッチングタイム

16:20 終了
イベント詳細
●「遠州三山風鈴まつり」の一つ「可睡斎」の山門から本堂まで続く約2,000個の江戸風鈴が吊るされている「風鈴の小道」を散策
●風鈴の絵付けに挑戦【世界に一つ自分だけの風鈴作り】
●一つの会場を貸切にしての個別トーク
定員
男性12名・女性12名募集(合計24名) 最少催行人数10名
参加対象者
男性:32~42歳前後 女性:32~42歳前後
参加費用
男性 2,000円
女性 2,000円 (当日支払)
服装・持参品
特にございません
食事
スイーツ
飲み物
ソフトドリンクのみ
受付状況
※受付中(7月13日(日)まで) 抽選
(ただし、定員の2倍になり次第申込みを終了させていただきます)
お問合せ先

お問い合わせはこちら

備考

■当選者発表:7月14日(月)応募された方全員に当落のメールが届きます。
 当選された方は、イベント当日の詳細についてご案内させて頂きます。

■キャンセルについて
 イベント参加当選後、ご本人の都合によりキャンセルをご希望の場合は、
 システムよりキャンセル連絡をお願い致します。
 その際、以下の通りキャンセル料が発生しますので、必ずご確認ください。
 ◎キャンセル料
  当選確定メール発信から2日以内:無料
  当選確定メール発信から3日以降:参加費用の100%
 ◎キャンセル料のお支払いについて
  後日、センターより直接ご連絡させて頂きます。

■イベント当日、報道機関等の取材が入る可能性がありますが、
 イベント時間内における参加者様への取材はございません。
 また、ご本人のご承諾なしにお顔やお名前が出るような事もございませんので、ご了承ください。

■イベント開催日時の変更について
 万一、センターの都合によりイベントの開催日時を変更する場合は、
 自然災害などやむを得ない場合を除き、原則としてイベント開催日前日までに
 センターよりメールにてご連絡いたします。
 その際、あらためて参加・不参加のご希望を確認させていただきます。予めご了承ください。

■イベント開催中止について
 万一、センターの都合によりイベントを中止する場合は、
 自然災害などやむを得ない場合を除き、原則としてイベント開催日前日までに
 センターよりメールでご連絡いたします。 予めご了承ください。
まずは面談予約から 仮登録はこちら
  1. HOME
  2. イベントご利用の流れ
  3. イベント・セミナー
  4. 「しずマリ」市町連携出会いイベント Vol.2